10.6.22 入荷情報
皆さんこんにちは。
今回は種類は少ないですが、コリドラス・シムラートゥスやゴールデンラムがなかなかいい個体が入ってます。プラチナホワイトダイヤモンドエンゼルは当店では初入荷の品種です。
■おすすめの入荷魚
(他にも色々入荷しています)

↑「コリドラス・シムラートゥス」
メタエに混じることがあり、模様も似ていることから「ロングノーズメタエ」とも呼ばれるコリドラスです。

ちなみに、1-2匹くらい「トライアングル・シムラートゥス」と呼ばれる、体側に三角の黒いスポットが入る個体も混じっています。(↑の写真の右の個体)
特に分けて販売しないので、トライアングルをお求めの方はお早めに。

↑「エンペラープレコ」
フラッシュペコルティア、ゴールデンプラチナゼブラなどの別名でも知られる小型プレコです。
こげ茶色の体に明るいクリーム色のくっきりしたストライプが入る綺麗な模様のプレコで、
成長すると尾びれのフィラメントも伸びてきます。

↑「ゴールデンラミレジィ」
ここ最近はドイツブリードの個体が入荷していましたが、今回は東亜ブリードです。
東亜ブリードですが、大きめでしっかり体色も出ているのでなかなかいい個体だと思います。
ヒレが伸びる個体が多いです。

↑「プラチナホワイトダイヤモンドエンゼル」
鱗が変形した光沢のあるしわのような表面になる「ダイヤモンドエンゼル」と、
純白の体の「プラチナエンゼル」の特徴が複合したエンゼルフィッシュです。

↑「バイオレットスネークヘッド」
ちょっとコードを横切った状態になってしまいましたが…このサイズのバイオレットは
わりと久しぶりです。まだ入ってすぐなのと、それほど大きくないので本種の特徴の
体色は十分出ていないですが、今後様子を見て撮影しなおす予定です。
今回は種類は少ないですが、コリドラス・シムラートゥスやゴールデンラムがなかなかいい個体が入ってます。プラチナホワイトダイヤモンドエンゼルは当店では初入荷の品種です。
■おすすめの入荷魚
(他にも色々入荷しています)

↑「コリドラス・シムラートゥス」
メタエに混じることがあり、模様も似ていることから「ロングノーズメタエ」とも呼ばれるコリドラスです。

ちなみに、1-2匹くらい「トライアングル・シムラートゥス」と呼ばれる、体側に三角の黒いスポットが入る個体も混じっています。(↑の写真の右の個体)
特に分けて販売しないので、トライアングルをお求めの方はお早めに。

↑「エンペラープレコ」
フラッシュペコルティア、ゴールデンプラチナゼブラなどの別名でも知られる小型プレコです。
こげ茶色の体に明るいクリーム色のくっきりしたストライプが入る綺麗な模様のプレコで、
成長すると尾びれのフィラメントも伸びてきます。

↑「ゴールデンラミレジィ」
ここ最近はドイツブリードの個体が入荷していましたが、今回は東亜ブリードです。
東亜ブリードですが、大きめでしっかり体色も出ているのでなかなかいい個体だと思います。
ヒレが伸びる個体が多いです。

↑「プラチナホワイトダイヤモンドエンゼル」
鱗が変形した光沢のあるしわのような表面になる「ダイヤモンドエンゼル」と、
純白の体の「プラチナエンゼル」の特徴が複合したエンゼルフィッシュです。

↑「バイオレットスネークヘッド」
ちょっとコードを横切った状態になってしまいましたが…このサイズのバイオレットは
わりと久しぶりです。まだ入ってすぐなのと、それほど大きくないので本種の特徴の
体色は十分出ていないですが、今後様子を見て撮影しなおす予定です。
スポンサーサイト