重要なお知らせ:店舗建て替えに伴う休業について いつも中野愛魚園をご愛顧いただきありがとうございます。 現在の店舗が老朽化のため、一旦解体し現在の場所で新しい店舗での営業を再開する予定です。 2023年12月より解体作業に入りますので、本年の営業は11月初め頃までの予定です。 2024年7-8月頃の新店舗でのオープンを予定しています。
(お知らせの記事はこちら) よろしくお願いいたします。

明けましておめでとうございます

皆さん、遅ればせながらですが明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
さて、入荷のほうですが今日はどちらかというと一般種中心です。年末年始にたくさん買っていただいて魚の在庫が減っているので、これから少しずつ種類を増やしていければと思っています。

■おすすめの入荷魚
(他にも色々入荷しています)

ゲオファーグス・タエニオパレイウス

↑「ゲオファーグス・タエニオパレイウス」
当店初入荷になるベネズエラ産の比較的入荷の少ないゲオファーグスです。体側にスポットと光沢のあるラインが入ります。成魚は全体にオレンジ色が発色します。問屋さんからのリストにおすすめと書いてあったので、実はどういう見た目のゲオファーグスなのか確認せずに発注したんですが、綺麗な魚でよかったです。

フラワートーマン

↑「フラワートーマン」
ポピュラーな中型スネークヘッドです。黄色い縁取りのある黒いスポットが花のような模様に見えることからこの名前で呼ばれています。

ノーザンバラムンディ

↑「ノーザンバラムンディ」
ニューギニア産のアロワナで、銅色の体色が特徴です。いつもより多少大きめの個体です。

ダトニオ・プラスワン

↑「ダトニオ・プラスワン」
引き続き入荷しています。最初の頃の入荷に比べて、最近は少し大きいサイズの個体が入荷しているようです。

セルフィンプレコ

↑「セルフィンプレコ」
4cmほどの個体の入荷が多いですが、今回は10cm程度の大きめの個体が入荷しています。大型魚の水槽のコケ取りにどうぞ。

コリドラス・カウディマクラートゥス

↑「コリドラス・カウディマクラートゥス」
丸っこい体型のかわいいコリドラスです。尾びれの付け根に黒い斑点、茶色いスポット模様が特徴です。

スポンサーサイト



theme : 熱帯魚
genre : ペット

リンク
プロフィール

中野愛魚園

Author:中野愛魚園
ホームページはこちらです。
広島の熱帯魚ショップ「中野愛魚園」の店長です。在庫リスト、詳しい入荷履歴はホームページに掲載しています。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード