fc2ブログ

アルタムエンゼルなど、色々入荷しています

皆さんこんにちは。
早いもので今年も今日を入れてあと一週間ですね。
今後の入荷予定ですが、おそらく来週の火曜日が今年最後の入荷になると思います。
お店のほうは年内は31日も含め休まず営業しますので、是非ご来店下さい。よろしくお願いします。

■おすすめの入荷魚
(他にも色々入荷しています)

今回はコリドラス・ロブストゥス、ピーコックガジョン、シーパーチなど久しぶりの入荷になる魚が多いです。
アルタムエンゼルも問屋さんに長くいた状態の落ち着いた個体が入荷しています。

アルタムエンゼル

↑「アルタムエンゼル」
今回も上下にヒレがよく伸びた状態のいい個体が入荷しています。

コリドラス・ロブストゥス

↑「コリドラス・ロブストゥス」
コリドラスとしては最大級の大きさになります。現在8-9cmほどですがまだ大きくなります。
周りのシュワルツィ(4cmほど)と比べると大きさが実感していただけると思います。

オーストラリアンシーパーチ

↑「オーストラリアンシーパーチ」
オーストラリアの汽水域に生息するパーチの仲間です。
アカメやナイルパーチと同じ属で、成長すると体高が出て、金属的な光沢を帯びた迫力のある姿になります。

エクエスペンシル

↑「エクエスペンシル」
斜め泳ぎをするペンシルフィッシュの仲間です。
尾びれが赤紫を帯び、いい発色をしています。

フォーバータイガー

↑「フォーバータイガー」
メコンタイガーとも呼ばれる四本のバンドが入るダトニオの仲間です。

ドワーフピーコックガジョン

↑「ピーコックガジョン」
ピーコック(孔雀)の名前のとおりメタリックブルーに赤の斑点、黄色いヒレの縁取りと非常に美しいハゼの仲間です。
卵生メダカやドワーフシクリッドを思わせる体色です。

アフィオセミオン・ガードネリー

こちらは卵生メダカのアフィオセミオン・ガードネリーです。
カラーパターンがそっくりです。
スポンサーサイト



theme : 熱帯魚
genre : ペット

リンク
プロフィール

中野愛魚園

Author:中野愛魚園
ホームページはこちらです。
広島の熱帯魚ショップ「中野愛魚園」の店長です。在庫リスト、詳しい入荷履歴はホームページに掲載しています。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード