fc2ブログ

23.3.28 入荷情報「アピスト、コリドラス、プレコなどレア種含め色々入っています」

皆さんこんにちは。
今日はアピスト、ラミレジィ、コリドラスプレコなど、比較的レアな種類を中心に色々入荷しています。
桜

前回も当店前の公園の桜を紹介しましたが、曇り空で写りも今一つだったので、よく晴れた今日改めて撮影しました。現在ほぼ満開で、今日は花見を楽しんでいる人も多かったです。

桜
公園から当店を見たところです。

アピストグラマ・スーパーレッド ゴールド

アピストグラマ・ヴィエジタ"ゴールド・スーパーレッド"(EUブリード・ペア)

赤が綺麗なアピスト「ヴィエジタ」の改良品種で、体色が黄色く黒のラインが入らないゴールドタイプになります。スーパーレッドなので、より赤が強くなってくると思います。
アピストグラマ・ボレリィ オパール

アピストグラマ・ボレリィ"オパール"(EUブリード・ペア)

再入荷です。
今回もそこそこサイズです。
バットマンアンジェリクスプレコ

バットマンアンジェリクスプレコ 7cm(調整中)

黒に白のスポット模様、平べったい体型と長い胸びれが特徴のプレコです。最大15㎝ほどになります。
パンダシャークローチ

パンダシャークローチ(調整中)

白黒のバンド模様で一世を風靡した小型のヒルストリームローチの仲間です。
小さい時はより模様がくっきりしているんですが、特に小さいサイズの時はデリケートなので難しさのある魚です。当店では久しぶりに入れてみましたが、今回はある程度大きいサイズで入りました。
レインボーラミレジィ

レインボーラミレジィ(国産・ペア)

ラミレジィの改良品種で、黒の色素が薄く、アイバンドや体側の模様がうっすら入っています。
コリドラス・ハステータスコリドラス・ハステータス

コリドラス・ハステータス(調整中)

超小型コリドラス3種のうち、ピグマエウスやハブロススに比べて見る機会の少なくなった種類です。尾びれの付け根の黒斑と遊泳性の強さが特徴です。大きめでしっかりした個体が入っています。
コリドラス・ナポエンシス

コリドラス・ナポエンシス(調整中)

エレガンス系のコリドラスで、細かいライン模様と金色のスポットが入る綺麗な種類です。現在はまだ金色は出てないですが、目立つラインがしっかり入っているので今後の発色に期待したいと思います。
コリドラス・エレガンス

コリドラス・エレガンス

小顔で流線形の独特の体型から、本種に似たコリドラスを「エレガンス系」と呼ぶことがあります。エレガンス系のコリドラスは模様に雌雄差が大きく、写真右のライン模様が目立つのが雄、左の帯状の発色で模様があまり目立たないのが雌です。
ロイヤルファロウェラ

ロイヤルファロウェラ

流線形の体型に細長い尾柄、尖端が長く伸びるヒレと、独特の優雅な外見をしたナマズの仲間です。
プンティウス・ゲリウス

プンティウス・ゲリウス

透明感のある体色に黄色と黒のぶち模様が入る小型コイです。大人しく、やや食の細いところのある種類です。
金線ラスボラ

金線ラスボラ

古くから親しまれているラスボラの仲間です。金色の光沢と黒のラインが入り、尾びれの付け根に赤みが出るシンプルながら美しい体色、丈夫で飼育しやすいところから今でもポピュラーな種類です。
モスコーパンダグッピー

モスコーパンダグッピー(ペア)

小さく楕円形をしたラウンドテール型の尾びれ、紺色と水色のツートンカラーの体色をしたグッピーです。今はまだあまり色が出ていないですが、発色が進むと体の半分まで紺青色になります。
ヨロイナマズ

ヨロイナマズ

コリドラスの親戚筋にあたるナマズの仲間です。茶色に斑点模様が入る外見で、コリドラスよりやや大きくなります。

以前入荷した魚の紹介

ミクロラスボラ・ブルーネオン
ミクロラスボラ・ブルーネオン
まだ調整中ですが、現状の紹介を兼ねて写真を撮影しました。
蛍光グリーンのギラギラ感がより出てきたと思います。動画でも紹介しているので、そちらもご覧ください。
アンゴラバルブ
アンゴラバルブ
しっかりしたサイズになっています。
キャンディオレンジの体色、バンド模様もはっきり出ています。

RREAスーパーホワイトグッピー(ペア)
RREAスーパーホワイトグッピー

RREAアクアマリンネオンテールグッピー
RREAアクアマリンネオンテールグッピー
こちらの2種のグッピーは前回ブログでは掲載していなかったので、今回写真を撮影して紹介しています。どちらもリアルレッドアイアルビノ特有の透明感と淡い色彩が魅力です。
スポンサーサイト



theme : 熱帯魚
genre : ペット

tag : 熱帯魚アクアリウムコリドラスプレコカラシンシクリッドグッピー小型魚アピストグラマローチ

リンク
プロフィール

中野愛魚園

Author:中野愛魚園
ホームページはこちらです。
広島の熱帯魚ショップ「中野愛魚園」の店長です。在庫リスト、詳しい入荷履歴はホームページに掲載しています。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード