fc2ブログ

23.3.24 入荷情報「Co.ガラナ、かわいい小型レインボーなど入っています」

皆さんこんにちは。
今日はカラシン、コリドラス小型魚(レインボー、グッピーなど)が入荷しています。
桜

曇り空なのが残念ですが、当店前の公園の桜が咲いていました。

Hy.アマパエンシス

ハイフェソブリコン・アマパエンシス(ブリード)

真紅のライン模様が綺麗なカラシンです。
入荷の少ないレアカラシンですが、最近はヨーロッパ産のブリード個体が入るようになったので、見かける機会も増えてきました。
コリドラス・ガラナ

コリドラス・ガラナ(国産)

黄色がかった体にヒョウ柄のような大きめのスポットが綺麗なコリドラスです。
やや隠れがちなようで、フィルターのストレーナの付近に集まっているためこういう写真になりました。慣れてくると底にいるところも撮れると思います。
コリドラス・デュプリカレウス

コリドラス・デュプリカレウス(ブリード)(調整中)

アドルフォイによく似たコリドラスで、アドルフォイに比べて背中のバンドが太くなります。
ポポンデッタ・フルカタ

ポポンデッタ・フルカタ(調整中)

メダカのような雰囲気の小型レインボーです。
雄はヒレを黄色く縁どる模様が入ります。とても活発で常にヒレをヒラヒラさせながら泳いでいるので、この黄色が良く目立ってかわいらしいです。
ブラックエンペラーテトラ

ブラックエンペラーテトラ

体全体が黒くなるエンペラーテトラの改良品種です。
レッドビーシュリンプ

国産レッドビーシュリンプ

人気の紅白エビです。白い部分が多いタイプが主ですが、写真左のタイガーバンドタイプも若干います。

以前入荷した魚の紹介

スポンサーサイト



theme : 熱帯魚
genre : ペット

tag : 熱帯魚アクアリウムコリドラス小型魚レインボーフィッシュ

リンク
プロフィール

中野愛魚園

Author:中野愛魚園
ホームページはこちらです。
広島の熱帯魚ショップ「中野愛魚園」の店長です。在庫リスト、詳しい入荷履歴はホームページに掲載しています。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード