22.12.23 入荷情報 「久しぶりにオイヤポ(ワイルド)など入っています」
皆さんこんにちは。
コリドラス、アフリカンシクリッド、グラミーなど面白い魚が色々入っています。
改めて、年末・年始の営業のお知らせです。
12/29(木)は本来定休の曜日ですが営業しています。
12/31(土)~1月3日(火)まで休み、1/4(水)から営業です。
(翌1/5(木)は定休日で休みです)

コリドラス・オイヤポクエンシス(ワイルド)(調整中)
パンダやメタエに似たカラーリングとアイバンド模様で、尾びれに3本のくっきり揃ったバンドが入るのが特徴のコリドラスです。入荷が少なめで人気の高いコリドラスで、当店ではワイルド個体はだいぶ久しぶりに入りました。
コリドラス・アドルフォイ(ワイルド)(調整中)
こちらは再入荷です。オイヤポと同じ水槽でトリートメントしていて、調整中ですがそれなりに元気です。
改めて落ち着いて色がもっと良くなったところを紹介したいです。

ゴールデンバルーンパールグラミー
パールスポット模様が美しいパールグラミーの改良品種です。ブラウンの体色が淡い黄色になり、またかわいいバルーン体型になっています。
見た目の印象はエンゼルフィッシュに近い体型にグラミーのヒレが付いたような感じです。

アピストグラマ・バエンシィ(EU・ペア)
「インカ」の別名でも知られるアピストです。青、黄色に色づきカールするように長く伸びる背びれ、オレンジに縁どられたラウンドテールの尾びれ、黒いバンドが目立つ体色など、独特の外見をした魅力的な種です。
↓以前の写真から、ある程度落ち着いた状態の写真を紹介します。


ゴールデンフレームテトラ(EUブリード)
フレームテトラの改良品種です。原種は金属光沢のある金色に赤の体色ですが、ゴールデンだと透明感のあるイエローに少し淡いオレンジレッドという色合いになります。写真右は以前入荷した個体の最後の残りで、なじむと黄色はこのくらい鮮やかになります。スポンサーサイト