fc2ブログ

22.5.17 入荷情報 「手ごろで綺麗なゼブラプレコ、クリプトなど入っています」

皆さんこんにちは。
プレコ、コリドラス、小型魚(バルブ、バジス)、水草などが入っています。
明日(第3水曜日)、明後日(木曜日)は定休日になります。

オリノコゼブラプレコ

オリノコゼブラプレコ(調整中)

バンドの入り方は個体差が大きいですが、写真のようにくっきりしたバンドが入る綺麗なプレコです。やや吻部が長い顔つきになります。
コリドラス・ペルーボンディ

コリドラス・ペルーボンディ(調整中)

白い体色に水玉模様、アイバンド、尾びれの付け根から体の中央に入るジャンクションラインが特徴の、かわいらしいコリドラスです。
ブラックルビー

ブラックルビー(大)

しっかり発色した大型個体が入りました。黒いバンド模様と赤い色合いのバルブの仲間で、成熟すると雄は写真のように体全体が黒く、顔から胴体にかけて深い赤色になります。
タイガーバジス

タイガーバジス

スカーレットジェムと同じく、小型のバジスの仲間「ダリオ」に属する魚です。
顔から胴体の半ばまでは黒(黒褐色)で、体の途中から暗赤色に変わるバンド模様が個性的です。きらびやかな朱色と金色のスカーレットジェムとはまた違った、渋みのある美しさをしています。
クリプトコリネ・アルビダ ブラウン

クリプトコリネ・アルビダ ブラウン (Pot) トロピカ社

細身で小ぶりな葉のクリプトコリネです。水中葉は赤みが増します。
育てやすいクリプトで、前景やレイアウトの隙間に色味を足してくれそうです。
リスノシッポ

リスノシッポ(1束)

学名でロタラ・ワリッキーとも呼ばれます。
写真で右側に少し写っているロタラ・ナンシアンより、さらに細かく細い葉が密生します。赤みが強くふさふさした、「リスの尻尾」らしい外見をしています。
ゴールデンエンゼル

ゴールデンエンゼル

淡いクリーム色のエンゼルです。今回、写真左のような鱗がキラキラする「ダイヤモンドゴールデンエンゼル」がメインで入っていますが、右のようなブラッシング(透明鱗)の個体も少数ですがいます。
シマドジョウ

シマドジョウ

点線模様が目立つドジョウです。

以前入荷した魚の紹介

ラスボラ・アクセルロディ ブルー
スンダダニオ・アクセルロディ ブルー

入荷時に紹介していませんでしたが、しっかりトリートメント完了しています。とっても綺麗なブルーとダークレッドが出ています。
スポンサーサイト



theme : アクアリウム
genre : ペット

リンク
プロフィール

中野愛魚園

Author:中野愛魚園
ホームページはこちらです。
広島の熱帯魚ショップ「中野愛魚園」の店長です。在庫リスト、詳しい入荷履歴はホームページに掲載しています。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード