22.5.6 入荷情報「ちょっと変わったチョコグラ、ファンシーベタ、バンジョーなど入っています」
皆さんこんにちは。
久しぶりのセラタネンシス・チョコグラ、綺麗な5匹のファンシーベタ、インパクトのある質感のロックバンジョーと、面白い魚が色々入っています。

スファエリクティス・セラタネンシス
ヒレに赤みが出る婚姻色から「チェリーチョコレートグラミー」とも呼ばれる、チョコグラの近縁種です(以前は亜種とされていましたが、現在は独立種になっています)。白いバンドがチョコグラより多く入り、縦横に交差して「クロスバンド」になります。


ベタ・プラカット ファンシー(メス)
"ファンシー”と呼ばれる美しい模様の品種です。コイベタなどの斑点模様の入る「マーブル」のうち、三色以上の色が入っているものがファンシーと呼ばれるそうです。
今回5匹入っていますが、いずれも個性的で綺麗な個体です。ブルー、レッドなどメインになる色は個体ごとに違っていますが、今回入荷分はパステルオレンジが共通して体の一部に入っていました。

ロックバンジョー 10cm

ゴールデンテトラ ブルーライン(調整中)
ビカビカした銀色の強い光沢のテトラです。この光沢は飼育下では少しずつ薄れていきますが、同じようなゴールデンタイプのテトラの中では本種は光沢が長持ちします。また、光沢が薄れると「ブルーライン」の名前の通り青みがかったライン模様が目立ってきます。

2月に入荷した分がまだ少しいるのですが、このようにやや青いラインが出てきているのがわかります。
以前入荷した魚の紹介

チェッカーボードシクリッド
入荷時の写真が底砂が背景になって、チェッカー模様が見事に保護色になってしまっていたので、改めて撮影しました。大きさはまだ変わってないですが、少し色が出てきたように思います。
スポンサーサイト