fc2ブログ

22.5.3 入荷情報 「ゴールデンウィークです!コリドラス、ベタ、カラシンなど入っています」

皆さんこんにちは。
ゴールデンウィークで多くのお客様に来ていただき、ありがとうございます。
今日はコリドラスベタ、アフリカ産カラシンなどが入荷しています。

レッドアイカラシン

レッドアイカラシン(調整中)

赤い目をしたアフリカ産のカラシンです。
光が当たると写真のように金色のラインと、その下側に緑がかった光沢が出てとても綺麗です。
コリドラス・ロングノーズメリニ

コリドラス・ロングノーズメリニ(調整中)

背中に斜めに入るバンドと、体側の不明瞭なライン模様、アイバンドとメリニそっくりの模様でロングノーズ体型のコリドラスです。
コリドラス・ネブリナエ

コリドラス・ネブリナエ(調整中)(再)

大型になるコリドラスでメリニに似た背中の模様から「メガメリニ」とも呼ばれます。
ニューゼブラオトシン

ニューゼブラオトシン

ゼブラ柄のオトシンクルスで、細かい柄のタイプが「ニューゼブラ」と呼ばれます。
ベタ ハーフムーン プラチナホワイトベタ ハーフムーン スーパーブラック

ベタ ハーフムーン プラチナホワイト/ベタ ハーフムーン スーパーブラック

対照的な体色のハーフムーンベタが来ました。
ブルーダイヤモンドシュリンプ

ブルーダイヤモンドシュリンプ

ちょうどよく光が当たってとても綺麗に光沢が出ました。
深みのあるブルーが美しいエビです。
イエローチェリーシュリンプ

イエローチェリーシュリンプ

淡いイエローのチェリーシュリンプです。繁殖もしやすいです。

以前入荷した魚の紹介

ベタ クラウンテール
ベタ クラウンテール
複雑な体色の個体です。クラウンテールはフレアリングで「王冠」型にヒレが広がります。

ベタ ダブルテール
ベタ ダブルテール
ややショートボディの個体です。フレアリングさせてみて、背びれがとても大きく開くのに気づきました。

ラスボラ・ソムフォングシィ
ラスボラ・ソムフォングシィ
調整完了しています。小型でややデリケートとは聞いていたので慎重にトリートメントしていましたが、意外なほどすんなりとなじみました。

ロタラ・インディカロタラグリーンロタラ・ナンシアン
(上から)ロタラ・インディカ、ロタラ・グリーン、ロタラ・ナンシアン
前回入荷した、飼育しやすく綺麗な有茎水草「ロタラ」各種です。
水槽に慣れて伸びやかに葉が開いてきたので撮影して紹介します。
スポンサーサイト



theme : アクアリウム
genre : ペット

tag : 熱帯魚アクアリウムカラシンコリドラスベタ小型魚水草

リンク
プロフィール

中野愛魚園

Author:中野愛魚園
ホームページはこちらです。
広島の熱帯魚ショップ「中野愛魚園」の店長です。在庫リスト、詳しい入荷履歴はホームページに掲載しています。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード