fc2ブログ

18.9.7 入荷情報 「大型魚、プレコ、コリドラスなど入荷しています」

皆さんこんにちは。
スネークヘッドやポリプテルス、プレコなどが入荷しています。

■おすすめの入荷魚 (中野愛魚園入荷情報)

 

バイオレットスネークヘッド

↑「バイオレットスネークヘッド 12cm」

紫と黄色がバンド状に並び、青緑の光沢も入る非常に派手なスネークヘッドです。

バイオレットスネークヘッド

入荷直後につき、口の先が少しすれています。
元気なのですぐに治ると思いますが、一応。


タパジョスビッグスポットタイガープレコ

↑「タパジョスビッグスポットタイガープレコ 4cm」

クリーム色のスレンダーなボディに大きな黒い斑点模様が入るプレコです。
「タイガープレコ」と名前はついていますが、縞模様ではないので模様としてはヒョウやチーターっぽい印象です。
いわゆる「スポットタイガー」の中でも、コントラストの綺麗なプレコです。


ハイグロフィラ・ピンナティフィダ

↑「ハイグロフィラ・ピンナティフィダ(Pot)」

柔らかい楕円の葉の水草が多いハイグロフィラの中では、かなり印象の異なる水草です。
鳥の羽根のような切れ込みのある、分厚い固い葉をしていて、シダのような雰囲気があります。
有茎水草としては珍しく、流木や石に活着できることでも知られています。


ポリプテルス・ビキール コリバ

↑「ポリプテルス・ビキール "コリバ" 11cm」

ビキールに近縁な大型ポリプテルスです。
このサイズだと黒いラインに点線のような模様になっていますが、成長するにつれて長方形の斑点が並んだような模様になります。


 

バルーンパールグラミー

↑「バルーンパールグラミー (調整中)」

パールグラミーの改良品種です。
寸詰まりのバルーン体型になっていて、グラミーですがまるでエンゼルフィッシュのような見た目をしています。


コリドラス・バルバータス

↑「コリドラス・バルバータス 4cm (調整中)」

渓流に生息する種で、細長い流線形のボディや黒に金色の模様が入る体色など、本種独特の外見をしています。


ダブルテールベタ

↑「ダブルテールベタ

尾びれの中央に切れ込みがあり、二つに分かれた品種です。
1枚目の写真のパステル調の青紫色の個体、

ダブルテールベタ

こちらの個体はとても複雑な体色をしていて、変わった表現です。


シルバーグラミー

↑「シルバーグラミー (調整中)」

美しい銀色の光沢が特徴のグラミーです。
角度によって青みがかって見えることもあり、「ムーンライトグラミー」とも呼ばれます。
パールグラミーなどに比べてやや細長い体型で、腹びれも長く伸びています。


アヌビアス・ナナ ゴールデン

↑「アヌビアス・ナナ ゴールデン(Pot)」

ナナの改良品種で、明るい黄緑色をしています。



ヘテランテラ

↑「ヘテランテラ」

テープ状の葉が出る有茎水草です。
写真は水上葉で、水中葉になると細長いしなやかな葉が出てきます。


サイアミーズフライングフォックス

↑「サイアミーズフライングフォックス」

定番のコケ取り生体です。
コケの生えた土管に群がってコケを食べる様子が撮れました。


コリドラス・ゴッセイ×ステルバイ

↑「コリドラス・ゴッセイ×ステルバイ」

調整完了しました。
落ち着くと、確かにステルバイとゴッセイのハイブリッドらしい
両種の特徴が現れた不思議な模様がわかります。


プレコ 改めて撮影しました

スカーレットトリムプレコ

スカーレットトリムプレコ

前回の写真は水合わせ中の写真だったので、今回改めて撮影しました。
写真右上に自然にしている時の体色も載せていますが、発色にはもうしばらくはかかりそうですね。
尾びれのフィラメントは良く伸びています。

スターダストオレンジフィンカイザープレコ

スターダストオレンジフィンカイザープレコ

この個体は入荷時のヒレ欠けがあったので今一つだったんですが、
現在はヒレも綺麗になっています。
よくスポンジの下にこのポーズでくっついています。

ベタ スーパーデルタ

ベタ スーパーデルタ

磨いた金属のようなメタリックボディが美しい、ドラゴンタイプのベタです。

スポンサーサイト



theme : 熱帯魚
genre : ペット

tag : 熱帯魚アクアリウムプレココリドラスベタスネークヘッド古代魚

リンク
プロフィール

中野愛魚園

Author:中野愛魚園
ホームページはこちらです。
広島の熱帯魚ショップ「中野愛魚園」の店長です。在庫リスト、詳しい入荷履歴はホームページに掲載しています。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード