16.12.30 入荷情報 「今年もありがとうございました!」
皆さんこんにちは。
今年最後の更新となります。
2016年も多くのお客様にご来店いただきありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
明日は午後6時までの営業となります。
年始の営業は下記をご覧ください。
1(日) |
2(月) |
3(火) |
4(水) |
5(木) |
6(金) |
休み |
休み |
休み |
営業 |
休み 定休日 |
営業 |
今回はテトラやベタ、小型コイなど小型魚と、寄せ植え水草やルドウィジアなどの水草を紹介しています。
■おすすめの入荷魚 (中野愛魚園入荷情報)
コリドラス(調整中個体)について コリドラスは入荷して調整(トリートメント)、体力が回復して病気などが出ていないのを確認してから販売しています。 |
↑「コリドラス・バルバータス"ワイルド"(調整中) 5cm」 |
↑「ベタ スーパーデルタ ドラゴン」 いつもベタは鏡を見せてフレアリング(ヒレを広げる行動)をしてもらっていますが、 |
↑「ロバーティテトラ(ワイルド)」 ↓は以前の写真からの紹介です。 体やヒレの赤の鮮やかさ、尻びれが長く伸びて黒さが引き立ちます。 |
↑「アルビノカージナルテトラ」 |
↑「(再)ニューレインボースネークヘッド」 (カメラを持つ手が写ってしまってますが)
|
↑「ミクロラスボラ・ハナビ」 |
↑「ハニードワーフグラミー」 |
↑「寄せ植え水草 俵型・大」 水草の種類はたくさんのラージパールグラスに有茎水草を数種類というパターンで植えてあります。 |
↑「ルドウィジア・パルストリス」 |
↑「レッドルドウィジア」 |
↑「グラスブラッドフィン」 |
コリドラス・バルバータス ブリード
光沢が綺麗に出てきています。
3cmほどですが、バルバータスとしてはまだ幼魚サイズで
色もばらつきがあります。