重要なお知らせ:店舗建て替えに伴う休業について いつも中野愛魚園をご愛顧いただきありがとうございます。 現在の店舗が老朽化のため、一旦解体し現在の場所で新しい店舗での営業を再開する予定です。 2023年12月より解体作業に入りますので、本年の営業は11月初め頃までの予定です。 2024年7-8月頃の新店舗でのオープンを予定しています。
(お知らせの記事はこちら) よろしくお願いいたします。

16.1.6 入荷情報 「2016年もよろしくお願いします!」

皆さんあけましておめでとうございます。
2016年も元気に営業していきますので、よろしくお願いします。

今日は種類は少なめですが、人気魚や入荷の少なめの魚が入荷しています。

■調整完了しました!

レッドテトラ

年末に入荷していたレッドテトラです。
小型のテトラなので念のため調整中にしていましたが、状態の良さが確認できたので
調整完了で販売しています。

テトラオドン・ミウルス
ひょっとこかお多福のような面白い顔の淡水フグです。
こちらは入荷後に調子を崩して調整していましたが、元気になったので再掲載します。
赤茶色から茶色、ベージュ色まで色の個体差が大きいのですが、この個体は結構赤みが強いです。
今のところメダカを食べています。

■おすすめの入荷魚 (中野愛魚園入荷情報)  

ベタ スーパーデルタ ドラゴン系ミックスベタ スーパーデルタ ドラゴン系ミックス

↑「ベタ スーパーデルタ ドラゴン系ミックス」

ヒレの大きさとお手ごろな値段が魅力のスーパーデルタベタで、今回は鱗の輝きが特徴のドラゴン系品種になります。
1枚目の写真のレッド&ブルードラゴン、2枚目のレッドドラゴンの2匹が入荷しています。


オレンジフィンカイザープレコ

↑「オレンジフィンカイザープレコ 6cm」

黒い体に黄色い斑点が入るプレコです。
こういう模様のプレコは多いですが、本種はヒレにも黄色い縁取りがあります。
模様によってクイーンオレンジフィンカイザーなどバリエーションがありますが、
今回は普通のオレンジフィンカイザーとして入荷しました。
そのわりには結構大きい斑点が緻密に入っていて綺麗な個体だと思います。
今後もっと色が出てくるはずなので、期待しています。


-

↑「オリノコゼブラプレコ 7-8cm」

こちらは新入荷ではないんですが、ブログやサイトで紹介していなかったのでサイト掲載とともにブログでも紹介しておきます。

入り組んだラビリンス模様が特徴の小型プレコです。
ブラックタイガーに模様や顔つきがよく似ています。

-

別個体です。
模様の入り方も個体差が大きく、面白い模様の個体もいます。


ジェリービーンテトラ

↑「ジェリービーンテトラ」

テトラの仲間は南米産の種類がほとんどですが、アフリカにも分布があります。
アクアリウムでポピュラーなのはコンゴーテトラのように大きめの種類が多いですが、
こちらのジェリービーンテトラは最大3cmほどの小型テトラです。
「ジェリービーンズ」という半透明のお菓子にちなんだと思われる名前のとおり、
スマートな半透明の体にライトグリーンの光沢が入ります。
まだ小さい個体なので色はあまり出ていないですが、落ち着いてくると尾びれ、背びれにオレンジ色が出てきます。
特に尾びれのオレンジ色は矢羽のように二又に分かれて入るので、群れになるととても綺麗です。

ジェリービーンテトラ

過去に入荷した個体ですが、色が出てくるとこれくらいの体色になります。参考までに。


-

↑「イエローブリタニクティステトラ(再入荷)」

前回入荷したものが人気で完売になったので再入荷しました。
今回は10匹入っています。
よく見ると水槽の奥のほうを群れで泳いでいます。
水槽の大きさに比べて小さいテトラなので目に付きにくいかもしれませんが、
繊細な美しさがあります。


ブルーダイヤモンドディスカス

↑「ブルーダイヤモンドディスカス 6cm」

青い光沢のある体色が特徴のディスカスです。
原種ディスカスにある模様を取り去って、地肌のブルーの美しさを強調した品種です。
幼魚でも綺麗な品種ですが、成長すると深みのあるメタリックブルーになります。


ピクタスキャット

↑「ピクタスキャット 7cm」

猫の目のように少し縦長になった大きな瞳がかわいらしい小型ナマズです。
ナマズはじっとしていたり隠れていたりするイメージがあるかもしれませんが、
本種は昼間から常に活発に泳ぎ回ります。
最大10~12cmほどであまり大きくなりませんが、口が大きいのでテトラの仲間などの小魚は食べてしまう場合があります。
食べられない相手への攻撃性はあまり無いので、混泳はしやすいです。


 
スポンサーサイト



theme : 熱帯魚
genre : ペット

tag : 熱帯魚アクアリウムプレコベタフグ

リンク
プロフィール

中野愛魚園

Author:中野愛魚園
ホームページはこちらです。
広島の熱帯魚ショップ「中野愛魚園」の店長です。在庫リスト、詳しい入荷履歴はホームページに掲載しています。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード