15.12.29 入荷情報 「2015年もありがとうございました!」
皆さんこんにちは。
プレコや久しぶりの幹之メダカなどが入荷しています。
今回が年内最後の入荷・更新となります。
以前お知らせしていますが、
店は明日30日(水)まで営業しております。
新年は1月4日(月)からの営業になりますので、よろしくお願いします。
今年も一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
■コリドラス・コンコロール
黒紫の体と赤紫のヒレのツートンカラーが独特なコリドラスです。
コンコロールは小さい時は色が薄くて地味なんですが、
しばらくするとこのくらい色が濃くなって綺麗になります。
背びれも伸びてきています。
■おすすめの入荷魚 (中野愛魚園入荷情報)
↑「カラクサブッシープレコ 4cm」 唐草模様のブッシープレコです。 |
↑「モコキエラ・パイネイ 4cm」 ヒョウ柄のような鮮やかなオレンジと茶色の斑模様のアフリカ産の小型ナマズで、シノドンティスやサカサナマズに近縁です。 逆さに泳ぐことはないですが、このように壁面に沿って定位していることが多いです。 |
↑「ドワーフペンシル」 学名からマジナータスペンシルとも呼ばれる、3本のライン模様のペンシルです。 1匹だけですがこんなペンシルも混じっていました。 |
↑「幹之メダカ」 久しぶりの入荷になります。 水槽で横から見ても綺麗ですが、上から見ると光沢がより見栄えがします。 |
↑「グリーンロイヤルプレコ 6cm&ロイヤルプレコ 6cm」 ずんぐりした体型と目立つストライプ模様で人気のプレコです。 |
↑「RRE.A紅白ソード」 もうすぐお正月ということで、めでたいカラーリングの魚はどうでしょうか? スタンダードなのは頭部と尾びれが赤いパターンですが、 |
↑「バルーンラミレジィ(調整中)」 バルーン個体のラミレジィです。 国産ブリードではないせいか、セミバルーンという感じの |
↑「ミックスエンゼル(小)」 複数の品種がミックスされて入荷してくるエンゼルです。 今回はクリーム色に黒い模様が入るトリカラーエンゼルのベールテールが多く入っていました。 |