fc2ブログ

15.12.25 入荷情報 「繊細な超小型テトラ&エビが入荷しています」

皆さんこんにちは。
イエローブリタニクティステトラやインドグリーンシュリンプなど、
透明感が魅力の魚・エビが入荷しています。
プラティもまだ小さめながら綺麗なハイフィン個体がいます。

次回火曜日は年内最後の入荷・更新となります。



■スポット模様がかわいい"パンク"です

コリドラス・レウコメラス

"パンク"ことコリドラス・レウコメラスです。
二周りほど大きくなって斑点も綺麗に出てきて、本種らしくなってきました。


■おすすめの入荷魚 (中野愛魚園入荷情報)  

イエローブリタニクティステトラ

↑「イエローブリタニクティステトラ」

ブリタニクティス・アクセルロディという別のテトラに模様が似ていて、黄色い模様なのでこの名前があります。透明感のある体に黄色く光る点線が入ります。
ホタルテトラに近い種類とされており、最大サイズ(3cm)やスーッと泳いでは一時停止する泳ぎ方がよく似ています。

イエローブリタニクティステトラ

お店の正面の大型水槽にいます。
広い水槽に対して小さいテトラなので見つけるのが難しいかもしれませんが、水槽の奥にいることが多いので探してみてください。
水槽の薄暗い場所にいると、ランプの明かりが暗闇に浮かんでいるような幻想的な感じに見えます。


カージナルテトラ

↑「カージナルテトラ(少し大きめ)」

いつもより少し大きめのサイズが入荷しています。
今回は通常サイズと同じ値段です。
入荷して10日ほど経ちますが状態は良好でおすすめです。


インドグリーンシュリンプ

↑「インドグリーンシュリンプ」

水草に紛れるような明るいグリーンから黄色の体色が特徴のエビです。
エビの仲間は卵の大きさによって繁殖に塩水が必要で水槽内での繁殖が難しいものもいますが、
こちらはレッドチェリーやビーシュリンプなどと同様、卵が大きく淡水での繁殖が可能なタイプです。

インドグリーンシュリンプ

同じ水槽のレッドチェリーシュリンプやニュービーシュリンプと一緒に。 色とりどりの体色が小型のエビの魅力ですね。

国産オールドファッショングッピー(ペア)

↑「国産オールドファッショングッピー(ペア)」

モザイクの尾びれと、細かい縞と斑点が渦巻きのように入るオールドファッションという体の模様が特徴のグッピーです。オールドファッションは「昔ながらの」という意味の名前ですが、これは昔のグッピーの模様をイメージした命名です。
同じ名前のドーナツがありますが、そちら同様定番として親しまれている人気品種です。


レッドトップホワイトミッキーマウスプラティ

↑「ハイフィンレッドトップホワイトミッキーマウスプラティ(調整中)」

白い体に背中が赤く、ミッキーマウス模様が入るレッドトップホワイトミッキーに
さらに背びれが長く伸びるハイフィンの組み合わせのプラティです。
プラティ特有のかわいらしさに色彩の美しさ、ハイフィンの優雅さを兼ね備えた魅力的な品種です。


ブラックファントムテトラ
レッドファントムテトラ

↑「ブラックファントム&レッドファントムテトラ」

ポピュラーな小型テトラです。
黒を基調としたブラックファントムに対して、レッドファントムは透明感のあるオレンジになります。
現在は入荷したての若魚サイズなので色があまり出ていませんが、どちらも今後
黒、赤がより綺麗に出てきます。
成長すると特に雄は背びれ・尻びれが長く伸びてきて、見ごたえのある姿になります。

飼育も容易で性格もおとなしく、値段もお手ごろと良い魚です。


ロタラ・ナンシアン

↑「ロタラ・ナンシアン」

細い葉が密生する、繊細な外見のロタラの仲間です。
グリーンロタラやインディカと、リスノシッポの中間くらいの葉幅になっています。
明るいライトグリーンの葉で、調子が良いと頂芽が赤みを帯びてきます。
その他、グリーンミリオフィラムなど水草が少し入荷しています。


スポンサーサイト



theme : 熱帯魚
genre : ペット

リンク
プロフィール

中野愛魚園

Author:中野愛魚園
ホームページはこちらです。
広島の熱帯魚ショップ「中野愛魚園」の店長です。在庫リスト、詳しい入荷履歴はホームページに掲載しています。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード