15.12.22 入荷情報 「綺麗な小型プレコ クイーンアラベスクです!」
皆さんこんにちは。
今回は久しぶりに小型プレコの美種「クイーンアラベスク」が入荷しています。
値段も以前よりお手ごろになっています。
他にもスネークヘッドやグッピーなど入荷しています。
■ドワーフシクリッド なじんできました
・ゴールデンドイツラミレジィ
いい発色になってきました。ゴールデンラミレジィらしいツートンカラーになっています。
ドイツらしい顔の濃いオレンジの発色、ボディからヒレにかけてのブルースポットが出ています。
小さい個体もいますが、写真と同じくらいのサイズ・発色の個体が3匹ほどいます。
・アピストグラマ・アガシジィ(ブリード) (ペア)
こちらはサイトには載せていなかったんですが、アピストグラマ・アガシジィ"ブルー"として入荷した個体です。
ブルータイプのアガシジィとは違い、ダブルレッドの発色なのでどのように掲載したものかと
悩んでいたんですが、発色がはっきりしてきたのでとりあえずこの名前で販売しています。
入荷サイズが小さかったんですが大きくなってきています。
お手ごろでヒレのオレンジ、顔やボディの青い光沢も綺麗に出てきたのでおすすめです。
■おすすめの入荷魚 (中野愛魚園入荷情報)
↑「クイーンアラベスクプレコ 5-6cm」 「アラベスク紋様」をイメージした名前を持つ小型プレコです。 5匹入荷していますので、各個体が写った写真もアップしておきました。 |
↑「チャンナ・プルクラ 9cm」 モスグリーンの体色にオレンジの斑点が散る体色をした中型スネークヘッドです。 |
↑「レインボースネークヘッド 7-8cm」 ヒレに鮮やかなオレンジ色、ボディにメタリックグリーンが入る極彩色の小型スネークヘッドです。 |
↑「国産ドイツイエロータキシードリボングッピー(トリオ)」 体の下側の腹びれ、尻びれが長く伸びるリボンタイプのグッピーです。 |
↑「マーブルエンゼル」 ゴールデンエンゼルに黒い斑模様を乗せたような体色のエンゼルです。 |
↑「ネオンテトラ」 たまにはこういう一般種の写真も撮り直ししないと… |
↑「コリドラス・メタエ&ペルーボンディ(調整完了)」 調整終わりました。 |
↑「ゴールデンバルーンラミレジィ」 バルーン体型のゴールデンラミレジィです。 |
|