15.9.29 入荷情報 「スカーレットトリム、カミハタブリードが入りました!」
皆さんこんにちは。
今月はシルバーウィークもあり、多くのお客様に来ていただきありがとうございました。
今回はスカーレットトリムのカミハタブリード個体他、
プレコが色々とワイルドもののテトラ・ペンシルを中心に入荷しています。
■グリーンミリオフィラム
前回、入荷して植えたばかりでくたっとした状態のものを載せてしまったんですが、
しっかり光に向かって伸びた状態になったので改めて。
こちらの自然に細かい葉が広がった様子が本来の姿です。
マツモをさらに細かくした感じの繊細な水草です。
■おすすめの入荷魚 (他にも色々入荷しています・中野愛魚園入荷情報)
↑「スカーレットトリムプレコ(カミハタブリード) 2-3cm」 このサイズのスカーレットトリムは珍しいです。 スーパースカーレットトリムが親のF1個体ということです。 小さくてかわいいですが、この体の厚みと顔つきはやはりトリム系らしい特徴です。 |
↑「ブラックウィズホワイトカイザープレコ 6cm」 黒に白いスポットの模様のプレコの中でも、特に美しいといわれるのが本種です。 カイザー系全般の傾向として落ち着いてないと体の色が薄くなります。 http://www.nakano-aigyoen.com/pic/pleco/data/pl_ks_bwwk.html ↑これまで当店で入荷したブラックウィズホワイトカイザーの画像をまとめています。 |
↑「オレンジフィンカイザープレコ 6cm」 こちらはポピュラーなカイザープレコです。 |
↑「スリーラインペンシル」 久しぶりの入荷です。 今回はいわゆるゴールデンスリーラインペンシルという、バクテリアの影響で背中がメタリックになった個体が混じっています。 ↑のようなしっかりゴールデンが入ったものが2匹、 |
↑「ペルーグラステトラ」 グラスキャットのテトラ版のような、体が透けて骨格と内臓が見えているテトラです。 写真で透明なコーヒー豆のような形をしている部分が内臓です。 |
↑「(再)ロバーティテトラ」 以前入荷した個体は好評につき完売しましたので、再入荷しました。 |
↑「チャンナ・プルクラ 10cm」 モスグリーンにオレンジ色の斑点が並ぶ綺麗なスネークヘッドです。 正面から。 |
↑「ポリプテルス・デルヘジィ 7cm」 ブリードの幼魚サイズです。 |