15.9.18 入荷情報 「アフリカンロックシュリンプ かわいい動きを動画で紹介しています!」
皆さんこんにちは。
今日は一般種中心です。
エンゼルフィッシュのMIXが、いつもより充実した色々な品種が入っています。
■魅惑のクリムゾン・レッド
先日入荷したロバーティテトラのワイルド個体は、入荷した時に撮った写真だと
ロージーテトラと変わらないくらいの色しか出ていなかったんですが、
一週間ほどで綺麗な赤が出てきました。少し赤紫がかったような、クリムゾンレッドです。
以前入荷した時もすぐに色が出てきたので、今回も心配はしていなかったんですが、
やっぱり色が出てくると嬉しいものですね。
写真は一番色が出ている個体ですが、まだフルサイズではないので
他の個体も含めてこれからより発色してくると思います。
■おすすめの入荷魚 (他にも色々入荷しています・中野愛魚園入荷情報)
↑「アフリカンロックシュリンプ"カメルーン"」 アフリカ産の大型になるロックシュリンプです。
動画がブログ上に表示されていない方はこちら→ mp4形式/ wmv形式 ロックシュリンプの特徴である、手を水流にかざして |
||||||||||||
↑「ゴールデンテトラ (アームストロンギィ)」 体に金箔を張ったようなギラギラした光沢が特徴のテトラです。 アームストロンギィは金箔が無くなると隠れていた青い光沢のラインが目立つようになり、 |
||||||||||||
↑「ボルネオプレコ」 南米産のプレコと違い、ナマズの仲間ではなくドジョウに近縁な魚です。 |
||||||||||||
↑「ブラックエンペラーテトラ」 エンペラーテトラの改良品種です。 |
||||||||||||
↑「エンゼルフィッシュMIX」 色々な品種のMIX販売です。
…という感じです。 |
||||||||||||
↑「シルバーアロワナ(小)」 大型になる南米産アロワナです。 |
||||||||||||