fc2ブログ

14.7.25 入荷情報 「引き続き、プレコ色々入荷中です」

皆さんこんにちは。
今回もプレコメインで入荷しています。
人気のバイオレットスネークヘッドも再入荷です。

■今回の入荷のプレコではないですが…

イエローブルーフィンプレコ

前回、今回とワイルドもののプレコが入荷していますが、もうちょっと前に入荷していたもののこれまでブログやサイトで載せていなかったプレコを紹介します。
11cmと大きめのイエローブルーフィンプレコです。モスグリーンから黄色にグラデーションするヒレが綺麗です。

 

■おすすめの入荷魚 (他にも色々入荷しています・中野愛魚園入荷情報)

オレンジトリムプレコ

↑「オレンジトリムプレコ 7cm」

体表に鋭いトゲが密生するトリム系プレコの中でも、特にトゲが発達することで知られるプレコです。
名前ほど鮮やかなオレンジ色ではなく、成長するにつれてヒレや体が若干オレンジ色を帯びる程度です。


グリーンロイヤルプレコ

↑「グリーンロイヤルプレコ 10cm」

普通のロイヤルプレコがベージュ色に黒の縞模様なのに対して、こちらのグリーンロイヤルはモスグリーン色で尾びれにクリーム色の模様が入ります。


オレンジフィンカイザープレコ

↑「オレンジフィンカイザープレコ 6cm」

当店では久しぶりの入荷になりました。
ヒレのエッジは小さくなっていますが、水玉模様が緻密に入っていて綺麗な個体です。


ダトニオプラスワン

↑「ダトニオ・プラスワン 2-3cm」

ダトニオは黄色と黒の縞模様が特徴の中・大型魚で、プラスワンはダトニオの中でも入荷が多く安価な種類です。


バイオレットスネークヘッド

↑「バイオレットスネークヘッド 12cm」

前々回入荷の個体はすぐに売約になったので、入れ替わりで再入荷しました。こちらもヒレが綺麗に揃っていて、体型もしっかりしている状態良好な個体です。

 

バイオレットスネークヘッド

今回もよく慣れた個体で、ガラス越しに餌くれダンスをしてくれます。


ピグミーグラミー

↑「ピグミーグラミー」

最大3cmほどの超小型のグラミーです。
グラミーと名前は付いていますが、ハニードワーフグラミーなどとは異なり細身で背びれが小さく、実際にはベタに近い仲間に分類されています。

体表やヒレに青みがかった光沢と赤い斑点が入り、小さな宝石のような美しさを見せます。


パンダガラ

↑「パンダガラ」

ガラ・ルファ(ドクターフィッシュ)などが含まれるガラの仲間の中でも、クリーム色の縞模様が入る目立つ体色をした種類です。

パンダ柄の模様だけでなく、落ち着くとヒレのピンク色が強くなって綺麗になります。


パールグラミー

↑「パールグラミー」

体表に真珠のような光沢のあるスポットが散りばめられた、美しいグラミーです。まだ小さいのであまり模様は出ていないですが、成長するとともに体色が濃く、スポットも目立つようになります。



スポンサーサイト



リンク
プロフィール

中野愛魚園

Author:中野愛魚園
ホームページはこちらです。
広島の熱帯魚ショップ「中野愛魚園」の店長です。在庫リスト、詳しい入荷履歴はホームページに掲載しています。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード