バトラクスキャットの正面顔
皆さんこんにちは。
昨日今日とすごい勢いで雨が降りましたね。今は雨も止んで、明日から数日晴れるようですが、天気予報では週末はまたぐずつくような予報が出ています。平年だともう梅雨は明けているはずなんですが…。
この雨にもかかわらずご来店下さったお客様、どうもありがとうございました。
今日は入荷が少なめですが、その分金曜日に入荷がずれ込んで多めになる予定です。
■バトラクスキャット
入荷から2ヶ月ほど経ったバトラクスキャットです。一時白点病になってタコ壷から出てフラフラ泳いでいたので心配していたんですが、無事治っていつもの場所に落ち着いています。餌はクリル(乾燥エビ)を手渡しで食べています。

■おすすめの入荷魚(他にも色々入荷しています)

↑「ロングノーズスーパーアークアトゥス」
アークアトゥスのロングノーズタイプにはロングノーズアークアトゥスがいますが、こちらは大型になるスーパーアークアトゥスのロングノーズ版です。ロングノーズアークに比べると口の長さはセミロングノーズ程度で、模様にも若干の違いがあります。

↑「パラオトシンクルス・マクリカウダ」
褐色のまだら模様とヒレの赤い発色が特徴のパラオトシンです。まだら模様には個体差が大きく、スポット状になる個体から全体的に褐色が入る個体まで多様です。コケも取ってくれます。

↑「ベタ・プラカット カッパーレッド」
プラカットの体色の一つである「カッパー」のバリエーションで、ボディの金属光沢に加えてヒレが赤くなるのが特徴です。
昨日今日とすごい勢いで雨が降りましたね。今は雨も止んで、明日から数日晴れるようですが、天気予報では週末はまたぐずつくような予報が出ています。平年だともう梅雨は明けているはずなんですが…。
この雨にもかかわらずご来店下さったお客様、どうもありがとうございました。
今日は入荷が少なめですが、その分金曜日に入荷がずれ込んで多めになる予定です。
■バトラクスキャット
入荷から2ヶ月ほど経ったバトラクスキャットです。一時白点病になってタコ壷から出てフラフラ泳いでいたので心配していたんですが、無事治っていつもの場所に落ち着いています。餌はクリル(乾燥エビ)を手渡しで食べています。

■おすすめの入荷魚(他にも色々入荷しています)

↑「ロングノーズスーパーアークアトゥス」
アークアトゥスのロングノーズタイプにはロングノーズアークアトゥスがいますが、こちらは大型になるスーパーアークアトゥスのロングノーズ版です。ロングノーズアークに比べると口の長さはセミロングノーズ程度で、模様にも若干の違いがあります。

↑「パラオトシンクルス・マクリカウダ」
褐色のまだら模様とヒレの赤い発色が特徴のパラオトシンです。まだら模様には個体差が大きく、スポット状になる個体から全体的に褐色が入る個体まで多様です。コケも取ってくれます。

↑「ベタ・プラカット カッパーレッド」
プラカットの体色の一つである「カッパー」のバリエーションで、ボディの金属光沢に加えてヒレが赤くなるのが特徴です。
スポンサーサイト