重要なお知らせ:店舗建て替えに伴う休業について いつも中野愛魚園をご愛顧いただきありがとうございます。 現在の店舗が老朽化のため、一旦解体し現在の場所で新しい店舗での営業を再開する予定です。 2023年12月より解体作業に入りますので、本年の営業は11月初め頃までの予定です。 2024年7-8月頃の新店舗でのオープンを予定しています。
(お知らせの記事はこちら) よろしくお願いいたします。

あけましておめでとうございます!

皆さんこんにちは。
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
皆さんはこの正月はどのように過ごされましたか?私は、元旦は日中箱根駅伝を見たり、夜は両親と大阪から帰ってきた弟家族と食事をして過ごし、二日は近くの三篠神社へ初詣と、墓参りに行ってきました。三日は夕方から子供の希望で近所のカラオケボックスに行ってきました。今年は嫁さんの実家に行かなかったので、三が日の間ほとんど近場で過ごす正月でした。
今年もブログとホームページをより充実させていきたいと思っていますので、よろしくお願いします。

■冬のオイカワ

オイカワ

↑川魚は夏のイメージがありますが、何故か未だに熱帯魚と一緒に水槽に入っている、だいぶ前に入荷したオイカワがいます。すでに追星が顔の周りに出ていて、かなりいかつい顔つきになってます。体色やヒレの伸びもよく、熱帯魚に負けない綺麗な日淡です。


■おすすめの入荷魚

Co.ザンガマ

↑コリドラス・ザンガマです。最近ヴィルギニアエ(ヴァージニアエ)という学名の付いたコリドラスです。アイバンドと背中の黒い帯模様の間の薄いオレンジ色の発色が綺麗なコリドラスです。

タパジョスグレイトリム

↑タパジョスグレイトリムプレコです。ドラゴンスタークラウンやホワイトオレンジトリムなどと同じ仲間の中型プレコです。灰色の体に黒い水玉模様が入り、背びれに白いチップ模様が入るシックな体色が特徴です。

南米淡水カレイ

↑いつもは北米淡水カレイが入荷していましたが、今回のは久々にアマゾン川産の「南米」淡水カレイが入荷しました。30cmと結構大きめになるカレイで、北米淡水カレイと同様に淡水で飼えます。魚食性が強いので、口に入るような魚との混泳はできません。今回入荷の個体は現在10cmですが、幅があるので数字の割りに大きく感じます。
スポンサーサイト



theme : 熱帯魚
genre : ペット

リンク
プロフィール

中野愛魚園

Author:中野愛魚園
ホームページはこちらです。
広島の熱帯魚ショップ「中野愛魚園」の店長です。在庫リスト、詳しい入荷履歴はホームページに掲載しています。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード