fc2ブログ

動くミクロスパイダークラブ

皆さんこんにちは。
7月に入り梅雨があけるといよいよ本格的に暑くなっていきそうですね。熱帯魚飼育に関しては猛暑にならないほうがいいのですが…。7月、8月も魚の入荷は力を入れていきますので、よろしくお願いします。

水槽の増設のほうも残すところあとわずかで一段落します。今後の予定としては水草を充実させるために、水草水槽を少し増やしていこうと考えています。また、今後水草の入荷もまめにサイトにアップしておこうと思うので、宜しくお願いします。

■ミクロスパイダークラブ

当店で初の「カニ」の入荷になるミクロスパイダークラブは画像では紹介していますが、せっかくのカニなので動くところを載せてみました。




http://www.nakano-aigyoen.com/pic/shurinp/sh_cl_microspider.wmv


大抵流木の裏などの見えづらいところに張り付いていますので、見たい時はお気軽に声をかけてください。

■おすすめの入荷魚(他にも色々入荷しています)

ベタ・プラカット ブルーグリーンメタリック

↑「ベタ・プラカット"ブルーグリーンメタリック"」
人気のプラカットです。写真では青が強く写っていますが、角度によっては緑がかった発色に見える綺麗な色のプラカットです。

ウーパールーパーブラック

↑「ウーパールーパー ブラック」
全身が黒くなるウーパールーパーです。普通の白系統のウーパールーパーに比べるとかなり違う印象です。

Po.デルヘジィワイルド

↑「Po.デルヘジィワイルド」
コンゴ便のワイルドのデルヘジィです。今回の個体はやや細かいはっきりとしたバンドの個体です。


その他、アピストグラマやアルゼンチンパールフィッシュなど色々入荷しています。
スポンサーサイト



theme : 熱帯魚
genre : ペット

リンク
プロフィール

中野愛魚園

Author:中野愛魚園
ホームページはこちらです。
広島の熱帯魚ショップ「中野愛魚園」の店長です。在庫リスト、詳しい入荷履歴はホームページに掲載しています。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード