重要なお知らせ:店舗建て替えに伴う休業について いつも中野愛魚園をご愛顧いただきありがとうございます。 現在の店舗が老朽化のため、一旦解体し現在の場所で新しい店舗での営業を再開する予定です。 2023年12月より解体作業に入りますので、本年の営業は11月初め頃までの予定です。 2024年7-8月頃の新店舗でのオープンを予定しています。
(お知らせの記事はこちら) よろしくお願いいたします。

10.12.3 入荷情報&通販を再開します

皆さんこんにちは。
今日はとても風が強い一日でしたね。今月から通販を再開していますが、利用していただきやすいように送料(コレクト料込み)を改訂いたしました。
一律で1000円としていたのを、5000円以上で500円に、10000円以上で無料のサービスとさせていただきます。
是非お気軽にご利用下さい。

※生体の状態については万全を期しておりますが、万が一発送が難しい状態の場合販売を控えさせていただくことがありますのでご了承下さい。

■おすすめの入荷魚
(他にも色々入荷しています・中野愛魚園入荷情報)

ダディブルジョリィハチェットバルブ

↑「ダディブルジョリィハチェットバルブ」

学名の「ケラ・ダディブルジョリィ」でも知られる小型コイの仲間です。金色の体色にブルーのラインとスポットが入るのが特徴ですが、スポットの数や入り方には個体差があり、ラインのみの模様の個体もいます。値段はお手ごろになりましたが、入荷時期にむらがあるので久しぶりの入荷になりました。主に水槽の上層を泳ぐのが特徴で、性格もおとなしくてコミュニティタンクにぴったりです。


ミクロゲオファーグス・アルティスピノーサ
ミクロゲオファーグス・アルティスピノーサ

↑「ミクロゲオファーグス・アルティスピノーサ」

ラミレジィと同じ旧パピリオクロミス属のドワーフシクリッドです。色とりどりのラミレジィに比べて赤やオレンジを基調とした体色が特徴で、大きくなるとまさにゲオファーグスの小型版のような印象になります。



コリドラス・スーパーアークアトゥス
コリドラス・スーパーアークアトゥス

↑「コリドラス・スーパーアークアトゥス」

最大で10cmほどに成長するアークアトゥスの大型版のようなコリドラスです。




楊貴妃メダカ

↑「楊貴妃メダカ」

ニホンメダカの改良品種で、強いオレンジ色が発色するのが特徴です。
スポンサーサイト



theme : 熱帯魚
genre : ペット

リンク
プロフィール

中野愛魚園

Author:中野愛魚園
ホームページはこちらです。
広島の熱帯魚ショップ「中野愛魚園」の店長です。在庫リスト、詳しい入荷履歴はホームページに掲載しています。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村
FC2カウンター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード