23.1.31 入荷情報 「半開きの口がかわいい!タティアなど入荷しています」
皆さんこんにちは。
今回はかわいくて綺麗なタティア、ボララスなどが入荷しています。

ゴールデンレオパードタティア
南米産の小型ナマズ「タティア」の中でも、美しい模様から人気のある種類です。白い体色に黒い模様が密に入り、網目模様のようにも見えます。また、頭部から背中にかけて黄色みが出ます。

上から。
痩せ気味の個体もいるので、しっかり給餌して状態を上げていきたいです。

ボララス・ミクロスレッド(調整中)
超小型コイのボララスの仲間で、「ボララス・ミクロス」のレッドタイプとされてきた種類です。現在はボララス・ナエヴスという独立種になっていますが、ミクロスレッドという名前が定着しているのでこの名前で呼ばれています。本種は赤みの出る体色と、雄は体の斑点模様が大きくなります。
↓以前の写真から。この時は入荷時にはあまり違いが無いように見えたんですが、しばらくすると写真右側のようになったと思います。

魚の紹介と動画

コンゴーテトラ(大・雄)
前回入荷個体です。
ばっちり虹色が出ています。

アピストグラマ・カカトゥオイデス"ダブルレッド"
だいぶシャキッとしてきました。
背びれのトサカが伸びてきています。

タイガープレコ
入荷時に白点だったのでしばらく紹介できていませんでしたが、調整完了して状態も良くなっています。今回はバンドがはっきり入る個体が多いように思います。

コリドラス・シムラータス
大きめ(写真の個体)、中くらいと2匹います。
ヒゲが立派に伸びています。