17.2.28 入荷情報 「綺麗なドラゴンタイプベタなど入荷しています」
皆さんこんにちは。
2月最後の更新です。最近は日差しも暖かい日が多く、
春が近いのを感じますね。
今回は綺麗なベタ、アピストグラマやカラシンなど小型美魚を中心に色々入荷しています。
■おすすめの入荷魚 (中野愛魚園入荷情報)
↑「ベタ スーパーデルタ ドラゴン」 ドラゴンはボディに白い光沢が乗るベタの品種です。 レッドドラゴンのほうはヒレの外側に太い白の縁取りがある、バタフライタイプになります。 フレアリング中。今回はどちらの個体もよく鏡に反応してくれて助かりました。 |
↑「アピストグラマ・バエンシィ"インカ" (ペア) 国産ブリード」 独特な外見で人気のアピストグラマです。 |
↑「国産RRE.Aオールドファッションモザイクグッピー(ペア)」 ボディと尾びれに鮮やかな模様が入る、定番のグッピーのリアルレッドアイアルビノ版です。 |
↑「マーサハチェット」 手斧(ハチェット)のようなユニークな外見のカラシン、ハチェットフィッシュの仲間です。 マーブルハチェットや前回紹介したシルバーハチェットなど色々な種類がいますが、 |
↑「ブラックバンデッドメチニス」 ある程度成長した個体で、バンドも出ているサイズです。 |
↑「コバルトブルーラミレジィ」 全身がメタリックブルーになるラミレジィの改良品種です。 |
![]() ↑「(再)アカリクティス・ヘッケリィ アルビノ」 人気につき再入荷しました。 |
![]() ↑「ディープレッドホタルテトラ」 最近は見る機会が増えてきた、鮮やかな赤色の小型テトラです。 |
![]() ↑「レッドファントムテトラ ワイルド」 発色の立ち上がりが良いとされるワイルド個体です。 |
![]() ↑「フレームテトラ」 オレンジ色の体色に、上半身が金色が乗るテトラです。 |
■ノーマルのホタルテトラも綺麗です

今回ディープレッドホタルテトラが入荷しましたが、
ノーマルのホタルテトラもいます。
写真のように体色に個体差があり、オレンジや黄色などの色になります。
チャンナ・プルクラ
前回の写真に比べて、緑色がかった体色が目立ってきました。