14.5.30 入荷情報 「レインボースネークヘッドお久しぶりです」
皆さんこんにちは。
今回は人気のプラチナロイヤルの再入荷と、レインボー&ニューレインボーの久しぶりの入荷がありました。
コリドラスは調整完了のものが2種類います。
■おすすめの入荷魚 (他にも色々入荷しています・中野愛魚園入荷情報)
↑「(再)プラチナロイヤルプレコ 8cm」 再入荷しました。 |
↑「コリドラス・デルファクス 5cm」 「ワトロイ」という別名でも知られるスポット模様のセミロングノーズコリドラスです。本来はもっと大きい斑点が入るのですが、今回入荷した個体はメラニスティウスのセミロングノーズ版のような細かいスポットのものがほとんどです。 …と思ったら、1匹だけショートノーズのコリドラスがまぎれていました。これがメラニスティウス、もしくはスポッテッドバーゲシィです。 |
↑「レインボースネークヘッド& 定番のスネークヘッドですが、このところ入荷が途切れていました。 |
↑「コリドラス・ハブロスス」 最大3cmほどの小型コリドラスです。 |
↑「ピクタスキャット」 ピメロディアと呼ばれる南米産のナマズの代表種で、このグループでも最も小型で観賞魚としてもポピュラーな種類です。大きな目に縦長の瞳が特徴で、猫のような顔に見えます。 混泳相手に注意して大きめの魚を選べば、ナマズの仲間としては非常に活発に泳ぐにぎやかでかわいらしい魚として楽しめます。 |