13.6.25 入荷情報 「久しぶりにグレイトリムが入荷しています」
皆さんこんにちは。
6月の前半は暑い日が続きましたが、このところ梅雨らしい天気で
気温が低めでアクアリストにとっては助かるような、カラッと晴れて欲しいような複雑な気分です。
タパジョスグレイトリムは去年の秋以来の入荷で、大きめのしっかりした個体が入っています。
他にもシクリッド何種か、ピンポンパールも状態のいい個体が入っています。
また調整中でサイトに掲載していませんが、ワイルドものを中心にコリドラスも色々入荷しています。
調整が済み次第サイトに掲載してブログでも紹介いたしますので、よろしくお願いします。
■背びれがすごいことに!

以前からいるアピストグラマ・トリファスキアータです。
メタリックブルーの体色とトサカのような背びれと、トリファらしい美しさが出ていると思います。
■おすすめの入荷魚
(他にも色々入荷しています・中野愛魚園入荷情報)

↑「タパジョスグレイトリムプレコ 9cm」
タパジョス川産のレポラカンティクス属の中型プレコです。
グレーに大きめの黒いスポットが入り、背びれと尾びれの角に白い模様が入る
モノトーンに統一されたシックな体色が特徴です。


今回は大きめのサイズということもあり、横から見るとごついですが
上から見ると結構スマートなのが分かると思います。

↑「パラグアイゴールデンブルーアイブッシープレコ 3cm」
再入荷です。
前回は色が飛び気味でしたが、今回はよく特徴の出た写真が撮れました。
アルビノのブッシープレコより鮮やかな山吹色と、薄く青みがかったメタリックな目が特徴です。

↑「桜ピンポンパール」
透明鱗のピンポンパールです。
金属光沢部分が透けているので目が黒目がちになり、
体に透明感があります。

ピンポンと言えばこの正面顔ですね。

↑「レッドゲオファーグス」
ゲオファーグスの代表種です。
このサイズだと光沢が出ているくらいで地味ですが、
大きくなってくると各ヒレの縁がスレッド状に長く伸び、赤みも鮮やかになってきます。
マダイの体を金色にして、赤く長く伸びるヒレを付けたようなとても立派な魚になります。

↑「ナンナカラ・アノマラ」
アピストグラマやラミレジィに比べてちょっとマイナーなグループのドワーフシクリッドです。
丸っこい体型がかわいらしく、雄は青緑色の光沢が体に乗ります。

↑「フロントーサ」
黒白の縞模様と、青いヒレが涼しげな印象のアフリカンシクリッドです。
最大30cmほどになる大型種で、おでこが出た大型の雄はとても迫力が出ます。
6月の前半は暑い日が続きましたが、このところ梅雨らしい天気で
気温が低めでアクアリストにとっては助かるような、カラッと晴れて欲しいような複雑な気分です。
タパジョスグレイトリムは去年の秋以来の入荷で、大きめのしっかりした個体が入っています。
他にもシクリッド何種か、ピンポンパールも状態のいい個体が入っています。
また調整中でサイトに掲載していませんが、ワイルドものを中心にコリドラスも色々入荷しています。
調整が済み次第サイトに掲載してブログでも紹介いたしますので、よろしくお願いします。
■背びれがすごいことに!

以前からいるアピストグラマ・トリファスキアータです。
メタリックブルーの体色とトサカのような背びれと、トリファらしい美しさが出ていると思います。
■おすすめの入荷魚
(他にも色々入荷しています・中野愛魚園入荷情報)

↑「タパジョスグレイトリムプレコ 9cm」
タパジョス川産のレポラカンティクス属の中型プレコです。
グレーに大きめの黒いスポットが入り、背びれと尾びれの角に白い模様が入る
モノトーンに統一されたシックな体色が特徴です。


今回は大きめのサイズということもあり、横から見るとごついですが
上から見ると結構スマートなのが分かると思います。

↑「パラグアイゴールデンブルーアイブッシープレコ 3cm」
再入荷です。
前回は色が飛び気味でしたが、今回はよく特徴の出た写真が撮れました。
アルビノのブッシープレコより鮮やかな山吹色と、薄く青みがかったメタリックな目が特徴です。

↑「桜ピンポンパール」
透明鱗のピンポンパールです。
金属光沢部分が透けているので目が黒目がちになり、
体に透明感があります。

ピンポンと言えばこの正面顔ですね。

↑「レッドゲオファーグス」
ゲオファーグスの代表種です。
このサイズだと光沢が出ているくらいで地味ですが、
大きくなってくると各ヒレの縁がスレッド状に長く伸び、赤みも鮮やかになってきます。
マダイの体を金色にして、赤く長く伸びるヒレを付けたようなとても立派な魚になります。

↑「ナンナカラ・アノマラ」
アピストグラマやラミレジィに比べてちょっとマイナーなグループのドワーフシクリッドです。
丸っこい体型がかわいらしく、雄は青緑色の光沢が体に乗ります。

↑「フロントーサ」
黒白の縞模様と、青いヒレが涼しげな印象のアフリカンシクリッドです。
最大30cmほどになる大型種で、おでこが出た大型の雄はとても迫力が出ます。
スポンサーサイト