11.01.28 入荷情報
皆さんこんにちは。
今日はプレコ、コリドラス、シクリッドの面白い種類が色々入荷しています。
※今回、fc2のサーバーの不調で画像のアップロードがうまくいかなかったので、一部の画像を本サイトのサーバーから読み込んでいます。
■おすすめの入荷魚
(他にも色々入荷しています・中野愛魚園入荷情報)

↑「コウタイ」
温帯性のスネークヘッドです。
体側に青白いスポットがあるのが特徴で、このスポットは成長とともに数が増えて
大型個体では黒褐色に星空のような無数のスポットが入り非常に綺麗です。


↑「スポッテッドトーキングキャット」
ドラスキャットの仲間で、スポッテッドラファエルキャットという別名でも知られています。
黒い体に白いスポット模様が入ります。おとなしく混泳向きの魚です。
物の間に挟まって休む性質があり、温度計とガラス面の間に集まっていたのでもう一つ写真を撮ってみました。

↑「ブルースポットグローボ」
久しぶりの入荷です。
「○○グローボ」というプレコは最近入荷が少ないですが、ダルマプレコと同じパランシストルスの仲間に当たります。
青白いスポット模様と、丸っこい体型が特徴です。

↑「タパジョスグレイトリム」
モノクロームの渋い体色の中型プレコです。グレーに黒い水玉が入り、ヒレの先に白と黒のチップが入ります。

↑「ホワイトタイガープレコ」
ニュータイガープレコに似ていますが、より細かい縞模様になります。特に、顔の模様は非常に緻密なラビリンス模様になり印象的です。

↑「コリドラス・ニューショートノーズスーパービコロール」
去年話題になった新着種ですが、当店では今回が初入荷になります。
白いボディと背中に黒とオレンジの模様、というパターンのコリドラスはアドルフォイや
バーゲシィなど数多いですが、このコリドラスはくっきりした黒い模様が体の中ほどまで広がり、
白い体とのコントラストが非常に綺麗です。

↑「コリドラス・ゴッセイ」
当店では当分入荷の無かったコリドラスです。
スポットのある茶色の体色やオレンジのヒレなど、ステルバイと共通点がありますが、
鈍い光沢のあるボディや尾びれの揃った縞模様など、独特の魅力があります。

↑「アウロノカラ・ヤコブフレイベルギ」
すぐSold outになったので再入荷しました。
やんちゃな性格で混泳に難がありますが、この体色はやっぱり魅力的です。

↑「ギムノゲオファーグス・バルザニー」
ゲオファーグスの仲間で、体高が高くずんぐりした体型をしています。
模様は縞模様とスポット、各部が黄色っぽくなるくらいで派手さはないですが、
成長すると額が丸く張り出してきて、ますますかわいい感じになります。
今日はプレコ、コリドラス、シクリッドの面白い種類が色々入荷しています。
※今回、fc2のサーバーの不調で画像のアップロードがうまくいかなかったので、一部の画像を本サイトのサーバーから読み込んでいます。
■おすすめの入荷魚
(他にも色々入荷しています・中野愛魚園入荷情報)

↑「コウタイ」
温帯性のスネークヘッドです。
体側に青白いスポットがあるのが特徴で、このスポットは成長とともに数が増えて
大型個体では黒褐色に星空のような無数のスポットが入り非常に綺麗です。


↑「スポッテッドトーキングキャット」
ドラスキャットの仲間で、スポッテッドラファエルキャットという別名でも知られています。
黒い体に白いスポット模様が入ります。おとなしく混泳向きの魚です。
物の間に挟まって休む性質があり、温度計とガラス面の間に集まっていたのでもう一つ写真を撮ってみました。

↑「ブルースポットグローボ」
久しぶりの入荷です。
「○○グローボ」というプレコは最近入荷が少ないですが、ダルマプレコと同じパランシストルスの仲間に当たります。
青白いスポット模様と、丸っこい体型が特徴です。

↑「タパジョスグレイトリム」
モノクロームの渋い体色の中型プレコです。グレーに黒い水玉が入り、ヒレの先に白と黒のチップが入ります。

↑「ホワイトタイガープレコ」
ニュータイガープレコに似ていますが、より細かい縞模様になります。特に、顔の模様は非常に緻密なラビリンス模様になり印象的です。

↑「コリドラス・ニューショートノーズスーパービコロール」
去年話題になった新着種ですが、当店では今回が初入荷になります。
白いボディと背中に黒とオレンジの模様、というパターンのコリドラスはアドルフォイや
バーゲシィなど数多いですが、このコリドラスはくっきりした黒い模様が体の中ほどまで広がり、
白い体とのコントラストが非常に綺麗です。

↑「コリドラス・ゴッセイ」
当店では当分入荷の無かったコリドラスです。
スポットのある茶色の体色やオレンジのヒレなど、ステルバイと共通点がありますが、
鈍い光沢のあるボディや尾びれの揃った縞模様など、独特の魅力があります。

↑「アウロノカラ・ヤコブフレイベルギ」
すぐSold outになったので再入荷しました。
やんちゃな性格で混泳に難がありますが、この体色はやっぱり魅力的です。

↑「ギムノゲオファーグス・バルザニー」
ゲオファーグスの仲間で、体高が高くずんぐりした体型をしています。
模様は縞模様とスポット、各部が黄色っぽくなるくらいで派手さはないですが、
成長すると額が丸く張り出してきて、ますますかわいい感じになります。
スポンサーサイト