水槽、割れちゃいました
皆さんこんにちは。
今日は雨はやんだものの、朝から曇り空で今ひとつすっきりしない天気でしたね。
今月も残すところ今日含めてあと二日ですが、皆様のおかげで今月も無事終わることができそうです。(感謝!!)
無事と言いつつ、実は水曜日に水槽を割ってしまいました。水換えをするためにガラス蓋を水槽の上に置いていたところ、誤って水槽の中へ蓋を落としてしまい、見事に60×45水槽の底が割れてしまいました。

↑底面に亀裂が入ったのですが、幸い水漏れがそんなにひどくなく少しずつ底から漏れるような感じだったので慌てずに中に入っていたトーマンを他の水槽に移すことができました。

↑トーマンは普通の60cm水槽に避難しています。やや狭くなったせいか、まだ落ち着かず底のほうでじっとしています。
■おすすめの入荷魚

↑白、茶色、黒のバンドが特徴的な小型のオトシンクルス「ボルケーノオトシン」です。ゼブラオトシンとはまた違った趣の縞模様が人気のあるオトシンです。

↑アドルフォイに似ていますが、体型がセミロングノーズの「Co.イミテーター」です。「偽者」という意味のやや聞こえの悪そうな学名ですが、体色はアドルフォイと変わらない美種です。イミテーターより吻端の長い真性ロングノーズに見える個体が一匹混じっていますが、さっそく売れてしまいました(写真の右側)。
今日は雨はやんだものの、朝から曇り空で今ひとつすっきりしない天気でしたね。
今月も残すところ今日含めてあと二日ですが、皆様のおかげで今月も無事終わることができそうです。(感謝!!)
無事と言いつつ、実は水曜日に水槽を割ってしまいました。水換えをするためにガラス蓋を水槽の上に置いていたところ、誤って水槽の中へ蓋を落としてしまい、見事に60×45水槽の底が割れてしまいました。

↑底面に亀裂が入ったのですが、幸い水漏れがそんなにひどくなく少しずつ底から漏れるような感じだったので慌てずに中に入っていたトーマンを他の水槽に移すことができました。

↑トーマンは普通の60cm水槽に避難しています。やや狭くなったせいか、まだ落ち着かず底のほうでじっとしています。
■おすすめの入荷魚

↑白、茶色、黒のバンドが特徴的な小型のオトシンクルス「ボルケーノオトシン」です。ゼブラオトシンとはまた違った趣の縞模様が人気のあるオトシンです。

↑アドルフォイに似ていますが、体型がセミロングノーズの「Co.イミテーター」です。「偽者」という意味のやや聞こえの悪そうな学名ですが、体色はアドルフォイと変わらない美種です。イミテーターより吻端の長い真性ロングノーズに見える個体が一匹混じっていますが、さっそく売れてしまいました(写真の右側)。
スポンサーサイト