23.7.18 魚を写真と動画で紹介します
明日7/19(第3水曜日)、7/20(木)は定休日のためお休みです。
今日は入荷は無いですが、入荷後に改めて撮影した魚などがいるので紹介したいと思います。
今日は入荷は無いですが、入荷後に改めて撮影した魚などがいるので紹介したいと思います。
アピストグラマ・アガシジィ ファイヤーレッド
綺麗になってきました。オレンジや顔のブルースポット、さらに背中のにじんだような赤紫色が広がってきています。雌も全身オレンジになっています。
カイアポーテトラ
動画でも紹介してますが、黄色いヒレや目の赤みなど本種の特徴がよく出てきています。
ブルーフィンプレコ
入荷から1か月ほど経ち、サイズはまだ小さいですがしっかりした体型、色になってきました。
餌もよく食べています。
餌もよく食べています。
ニムファ・ステラータ
好評につき残り1つ(球根単位での販売)です。入荷時の写真だと色も薄く、葉や茎も半透明で不安だったんですが、数日でしっかりしてきました。
国産オランダラミレジィ
サイズ大きくなっています。
色は本格的に出てくるともう少し綺麗になります。
色は本格的に出てくるともう少し綺麗になります。
クーリーローチ
こちらも動画で動いているところを紹介しています。
日本のドジョウのような姿なのに派手な模様というギャップが面白い魚です。
日本のドジョウのような姿なのに派手な模様というギャップが面白い魚です。
スポンサーサイト