23.6.2 入荷情報 「良いCo.レセックス、レインボーなど入っています」
皆さんこんにちは。
今回は良サイズのコリドラス・レセックス、レインボーフィッシュやラミレジィなどが入荷しています。
今月の営業カレンダーです。

コリドラス・レセックス
体高のある体型、ハイフィンの背びれをしたコリドラスで、馴染むと体全体の黒みが増し、後頭部に広く入るオレンジとのコントラストが効いた色合いになります。今回の個体は写真のように黒はまだそれほど出ていないですが、大きめで体型もしっかりした良い個体だと思います。

ファイヤーレッドレインボー(ペア)
ニューギニアのティミカ原産のレインボーフィッシュで、シュードムギルspティミカなどの名前で呼ばれることもあります。バタフライレインボー型の、メダカのような細身の体型とヒレが伸びる小型レインボーで、体やヒレに鮮やかなオレンジ、目と背中に沿って青く光る光沢が出るとても魅力的な色をしています。
偶然フィンスプレッディングをしているところが撮れました。雄同士で競り合っている時にこのような美しい姿が見られます。



ベタ スーパーデルタ
尾開きの良いベタです。ややパステル調のレッドの個体、光沢のあるブルーに白が入った面白い色の個体、鈍い金属光沢のあるカッパー系の個体と、定番人気の個体&個性的なカラーの個体がいます。

ベタ クラウンテール
入荷したばかりでまだフレアリングは撮れてないですが、とりあえず現状を紹介します。定番のブルーの個体(右側)に対し、左側の個体は何やら不思議な色合いをしています。
スチールブルーにオレンジが混ざっている?落ち着いてヒレを広げたところが楽しみです。

国産ハイボディコバルトブルーラミレジィ
国産ブリードのコバルトブルーラミレジィで、体高のあるハイボディになるとされる系統です。今回サイズやや小さめで発色も写真くらいです。10匹ほど入荷していてしっかりブルーが出ているのは写真の後ろにいる個体くらいですが、ラミレジィは成長も早く発色にもあまり時間がかからないので、そのうちどの個体も綺麗になってくると思います。
ホースフェイスローチ
ひそかに人気がありそうなローチです。吻部がロングノーズコリドラスよりさらに長く伸びた独特の顔つきをしています。目立った色は無いですが、やや透明感、光沢のある体色にラインとスポットが入ります。以前入荷した魚の紹介

コリドラス・ベネズエラブラック(調整中)
前回の写真だと頭部の色が飛んでいましたが、落ち着いてきて全身に黒が入っています。
コリドラスの中ではデリケートなところがある種類ですが、今のところ順調にトリートメントができています。

調整完了しています。
ロイヤルプレコと同じくパナクエの仲間で、網目模様と尾びれの上下が伸びるのが特徴です。
体の模様は個体差が大きいですが、この個体はわりと綺麗に網目になっていると思います。